アーレンオルガンの保証制度
納入後1年間は完全保証。
音源コンピューター部分及びその他の部品はについては10年間のメーカー保証があります。
アーレンの構造としてオルガン内は複雑な配線を避け、プラグイン方式となっており、故障がきわめて少なく、メンテナンスに手間を要しません。万一、修理の必要がある場合でも、短時間ですみやかに行えます。また、定期的な調律は不要です。
なお、レジストレーションを記憶させておくためのバッテリーが3年~5年で消耗しますので、バッテリー交換をかねて適当な時期に一度点検を依頼されることをお薦めいたします。
アーレン独自の保証制度
音源装置関係の故障については納入後10年の保証、一般電子部品は5年の保証制度があります。
保証期間内の部品の修理費用は無償で提供させていただきます。この場合、作業出張の人件費等は別途となります。
納入後1年間は完全保証期間として、出張費用もいただきせん。
徹底した部品供給体制
保証期間終了後でも、アーレンのすべての機種の部品は修理ができます。
部品切れで修理不可能ということにはなりません。
たとえば20年前のコンピューター基板に使われている部品などは、今では一般的に入手不可能なものがありますが、アーレン社は、それでもオルガンが修理できるように責任をもってその部品を十分に確保し、どんなに古い機種であれ、必要に応じて互換性のある新たな基板を開発し、いつでも必要なときに提供できるようストックしてあります。
アーレンには、このように長期にわたり製品を保証していくだけの資力があるのです。
導入までの流れ
-
STEP01
お問い合わせ
アーレンオルガンに興味をお持ちの方、具体的に導入を希望の方専用のお問い合わせ、お見積り依頼フォーム、もしくはお電話(0120-06-7311)よりご連絡ください。アーレンオルガンの担当者がご相談を伺います。
まずはお気軽にお問い合わせください。
CONTACT -
STEP02
ご提案、機種決定
ご希望をもとに最適機種をいつくかご提案します。
その中から機種を決定していきます。 -
STEP03
お見積り提出
納期:通常は受注後約3ケ月でお客様へ納入設置(船便使用)
お急ぎの場合、航空便を使用しますと、輸送期間が短縮されます。(但し、別途航空運賃が必要です。)
在庫オルガンの場合、受注後納期は約1週間必要です。 -
STEP04
ご要望等確認、注文
お客様のご要望等を再確認し、お客様がご納得された上で、ご注文させていただきます。
-
STEP05
納品及び設置
納品及び設置を行います。(担当者が設置場所でヴォイシングを行います。)
-
STEP06
納品後の保証
納入後1年間は完全保証。
音源コンピューター部分及びその他の部品については10年間のメーカー保証があります。
調律の必要はありません。